【レビュー 】小学生の子供用におすすめGPS Bsize(ビーサイズ)のGPS Bot(ボット)を1週間使った感想

前回の記事【わが子を犯罪から守れ】子供用GPSを徹底比較!今すぐ買うべきおすすめはコレ!小学生の子供用のGPSを徹底比較しました。

検討の結果、わが家では月額料金が1番安い Bsize(ビーサイズ)のGPS Bot(ボット)を購入することに決定。

そして実際にGPS Botを使って1週間が経ちましたので感想をお伝えしようと思います。

はなこ
結論としては大満足で買ってよかった

\GPS Dot(ボット)におすすめのケース/

スポンサーリンク

Bsize(ビーサイズ)GPS Bot(ボット)とは

GPS Botの特徴

  • 月額料金480円(税別)
  • 端末4800円(税別)
  • いつでも解約できる

はなこ
GPS BotはGPSの中で1番安い

GPS Botの基本的な使い方

まず、GPS Bot基本的な使い方を説明しますね。

アプリで位置情報を確認

アプリを開くとこのような画面で位置情報が表示されます。

GPS Botの基本的な使い方 アプリを開くと子供の現在位置がわかる

子供の名前の下に最新の位置情報更新時間が表示されます。

はなこ
顔写真の位置が現在子供がいる場所です

この画面の地図上を1回タップすると広域地図が表示されます。

GPS Botの基本的な使い方 地図をタップするとさらに広域地図が表示される

画面上の「移動履歴」を押すと現在の位置だけでなく今日の移動履歴も見ることができます。

はなこ
移動履歴は過去1週間分までさかのぼれます

さらに子供の顔写真をタップするとグーグルアースが表示されます。

GPS Botの基本的な使い方 広域地図の画面で子供の顔写真をタップするとグーグルアースで見れる

はなこ
地図だけ見てもどこだっけ?って時もグーグルアースで見ると一発でわかるので便利

通知スポット機能で設定エリアに入るとお知らせ

GPS Botには通知スポット機能という便利な機能があり、あらかじめ設定したエリアに到着(出発)すると通知でお知らせしてくれます。

GPS Botの基本的な使い方 通知スポット機能で設定エリアに入るとお知らせがくる

エリア設定は複数箇所の登録が可能なので学校・自宅・塾・公園など行動パターンに合わせて設定すると便利です。

はなこ
わざわざアプリを開かなくても到着・出発のお知らせがくるのは便利

通信頻度は2パターン

GPS Botは通信頻度を2つのパターンから選ぶ事ができます。

  1. 頻度優先モード(最短1〜2分間隔)
  2. バッテリー優先モード(最短3分間隔)

どちらの通信頻度にするかの切り替えはスマホ側で出来ます。

はなこ
次に紹介するおすすめの使い方で私の設定方法をご紹介します
スポンサーリンク

GPS Botおすすめの使い方

モードの切り替えで無駄なバッテリー消費を抑える

小学生の場合、主に見守るのは小学校の登下校の時間だと思います。

私のおすすめの設定は、登下校の時間だけ頻度優先モードにしてあとはバッテリー優先モードに設定しておくことです。

これでバッテリーの消費を抑えながら子供の位置情報を細かく把握することができるので学校にいる時にバッテリー切れになるのを防ぐことができます。

はなこ
この使い方で5日間充電無しで大丈夫でした

通学路もエリア設定をする

小学校にエリア設定しておけば『小学校に到着しました』と通知が来るのすがおすすめは、通学路にもエリア設定しておくことです。

すると今、通学路のどの辺を歩いているのかをアプリを開かなくても通知でわかるのでとても便利です。

はなこ
うちは小学校まで歩いて30分かかるので途中で通知がくると安心します

家族みんなで子供を見守る

GPS Botは見守る人を何人でも無料で登録することができます。

わが家では夫も登録してアプリで子供を見守っています。

家族みんなで子供を見守ることで情報を共有することができるのでより安心感が増します。

はなこ
見守り登録は家族以外の人でもできます

使って分かったGPS Botの意外なメリット

うっかりミスの強い味方

小学校になるとたまに短縮授業の日ってありますよね。

先日、短縮授業ってことをすっかり忘れて外出してしまい昼過ぎに『学校を出発しました』と通知が来たので

はなこ
誤差かな?

と思ったのですが、気になってアプリをそのまま見てると、家の方にどんどん位置情報が向かってくるので

はなこ
あ!今日短縮授業だった!

と思い出し慌てて帰宅、ギリギリ間に合った事がありました。

もし、GPS Botを持っていなかったら短縮授業に気づかず子供を家の外に1人で待たせていたのでGPS Botのおかげで本当に助かりました。

長男
ママは忘れん坊だもんね!

はなこ
まあね

夫婦間の位置情報もわかって便利

先ほども言いましたがわが家では、夫もGPS Botのアプリで子供を見守っています。

例えば、夕方に子供の習い事や買い物などで私と子供達が外出している時でもGPS Botを持って出掛ければ夫が先に帰ってきて

あれ?誰もいない

となっても夫がアプリで確認すれば私と子供達がどの辺りにいるのか分かります。

もう少しで帰って来るな

とわかるのでわざわざ電話をする手間が省けます。

子供だけでなく夫婦間の位置を把握することもできてとても便利だと感じました。

その逆で夫と子供が出かける時もGPS Botを持たせれば多少遅くなっても今どの辺まで帰って来てるのかわかるので便利です。

GPS Botの注意点

充電ケーブルが付属してないので事前に準備が必要

GPS Botが到着後、まずやるべきことは充電です。

はなこ
最初に充電しないと使えません

しかし、GPS Botにはケーブルが付属品として入っていませんのであらかじめ準備しておきましょう。

私は安くて可愛いこちらの商品を購入しました。

ケースがあると紛失防止や付け替えが簡単になって便利

GPS Botはそのままでは落としてしまう危険があるのでキーホルダーのように付け替えが簡単にできるケースがあると便利です。

販売元のBsize(ビーサイズ)から純正ケースが2種類(シリコンレザー)販売されていますがどっちもイマイチで買う気になれず・・・。

純正ケースがおすすめ出来ない理由は、GPS Botにおすすめのケースなど必須アクセサリーを3つをご紹介の記事で詳しく書いてます。

他にいいのが無いかといろいろ調べてみるとAirPods(エアーポッズ)のケースがちょうど合うみたいなので私はコレを買いました。

AirPods ケース 全面保護 ハンドストラップ付き 耐衝撃 落下防止 GPS bot ケース
created by Rinker

はなこ
色が11種類と豊富なので好きなデザインが見つかるはず

まとめ GPS Botはおすすめ

GPS Botを使い始めてまだ1週間ですがすごく便利で本当に買ってよかったと思います。

小学生の子供用のGPSにGPS Botはとってもおすすめです。

子供の防犯対策をお考えのお父さんお母さんはぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。

今日も誰かのお役に立てればうれしいです。

それでは、また。

AirPods ケース 全面保護 ハンドストラップ付き 耐衝撃 落下防止 GPS bot ケース
created by Rinker

こちらの記事もおすすめ

・【わが子を犯罪から守れ】子供用GPSを徹底比較!今すぐ買うべきおすすめはコレ!

・GPS Botにおすすめのケースなど必須アクセサリー3つをご紹介

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事