2024年9月11日放送のめざまし8にて『野菜購入のお得な8つの節約術』が紹介されました。
猛暑や台風の影響で野菜の高騰が続いる今、なるべく安く野菜を買いたいですよね。
そこで今回は、今日のめざまし8で放送された『野菜を安く買う節約術8選』をご紹介します。
この記事の目次
① 規格外の野菜をネット通販で購入する
野菜を安く買う最初の方法は、『規格外の野菜をネット通販で購入する』です。
スーパーには並べられない規格外野菜を、一般価格から20%〜30%引きで販売している通販サイトがあるそうです。
番組では規格外の野菜を購入できるサイトが3つ紹介されました。
1 ロスヘル
ロスヘルは、地球に優しい野菜宅配定期便というテーマで規格外の野菜が購入できるサイトです。
ロスヘルの規格外野菜とは
2 らでぃっしゅぼーや
2つ目に紹介されたのが、らでぃっしゅぼーやの『ふぞろい野菜おためしセット』です。
14品目の野菜がお試し価格で購入できるお得なセット。
そして、なんと2024年9月16日(月)朝8時までに注文の先着900人限定で4,750円相当が約58%引きの1,980円(税込)で購入できるそうです。
\先着900人限定で1,980円/
3 タダヤサイ
タダヤサイは、規格外の訳あり野菜を抽選で無料でプレゼントしているサイトです。
無料の野菜は、農家さんから直接送られてくる仕組みで送料のみ自己負担となります。(送料700円)
無料プレゼント以外にも、訳あり野菜の販売もしているので一度サイトを見てみるといいとお得な野菜が見つかるかもしれません。
② 野菜直売所で購入する
野菜を安く購入する方法の2つ目に紹介されたのは、『野菜直売所で購入する』です。
野菜の直売所とは、生産者さんが直接野菜などの商品を持ち込んで並べて、値段も生産者さん自身が決めて販売してるお店のことです。
うちの近所には農協の直売所があります
番組では、ナス5本で200円以下で販売してる店もあると紹介されていました。
一度、近所に野菜直売所がないか探してみて下さいね。
③ 野菜は早い時間に購入する
野菜を安く購入する方法3つ目は、『野菜は早い時間に購入する』です。
スーパーで野菜を購入す場合、なるべく開店してすぐに行くといいそうです。
理由は、野菜の品出しは開店前や開店直後に行われるのでそのタイミングで前日の売れ残りの野菜は見切り品として安く買えるからだそうです。
スーパーで野菜を安く購入するなら、開店直後を狙ってみて下さいね。
④ 外に野菜が並ぶ店で購入する
野菜を安く購入する方法の4つ目は、『店の外に野菜は並ぶ店で購入する』です。
理由は、店の外まで野菜が並んでいる店は野菜の安さを売りにしているので、価格が高騰しても相場より安いことがあるとのこと。
見分け方と傾向
- 大きい野菜を店の外に陳列してる
- 野菜売り場が広い
- 地域密着型スーパーに多い
⑤ チラシに注目
野菜を安く購入する節約術の5つ目は、『チラシに注目する』です。
理由は、アプリやネットなどの電子チラシは1ヶ月分のお得情報を掲載するお店もあるため台風などの影響で価格が変わらないからとのこと。
今は、ネットやアプリでチラシ情報を見ることができるので便利ですよね♪
⑥ カット野菜を買う
野菜を安く購入する節約術の6つ目は、『カット野菜を買う』です。
スーパーに並んでいる袋詰めにされているカット野菜は、契約農家など専用の流通ルートがあり仕入れ値や量が事前に決まっているので価格高騰の影響を受けにくいそうです。
カット野菜なら1人暮らしの方でも使い切れるので腐らせることもないので経済的ですよね。
⑦ 冷凍野菜を買う
野菜を安く購入する方法7つ目は、『冷凍野菜を買う』です。
理由は、冷凍野菜は旬の時期に収穫し加工しているため品質や価格が安定している。
そして、大量に輸入するので価格も抑えられているそうです。
⑧ 屋内栽培の野菜を買う
野菜を安く購入する方法の8つ目は、『屋内栽培の野菜を買う』です。
価格が高騰しているのは、屋外で栽培され天候の影響を受ける露地野菜です。
その反面、屋内で栽培される野菜は天候の影響を受けないため価格が安定しています。
屋内で栽培される野菜とは
- もやし
- 豆苗
- かいわれ大根
- フリルレタス
- スプラウト
- キノコ類
野菜を安く購入する方法まとめ
今日のめざまし8で紹介された『野菜を安く購入する8つの方法』はこちら。
- 規格外の野菜をネットで買う
- 直売所で買う
- 早い時間に買う
- 外に野菜が並ぶ店で買う
- チラシに注目する
- カット野菜を買う
- 冷凍野菜を買う
- 屋内栽培の野菜を買う
野菜高騰が続く今、皆さんもぜひ試してみて下さいね。
今日も誰かのお役に立てればうれしいです。
それでは、また。